ドル建て保険に入って後悔しかない。まったく儲からないドルスマート

Uncategorized
こちらのページはアフィリエイト広告を利用しています。
こちらのページはアフィリエイト広告を利用しています。

保険屋でゴリ押ししてくる『ドル建て保険』

お金のことで筆者が最も後悔していることは『ドル建て保険に加入してしまった』ことです。

お金の知識が全くなかった情弱新婚夫婦だった筆者らは、まんまと保険屋のカモとなりました。

『結婚したら保険に入る』という謎の思い込みで、保険屋に駆け込み、そこでおすすめされたのはメットライフの『ドルスマート』というドル建て保険。

『積立利率はUSドル建で年3.00%を最低保証』『死亡保険もついてくる』という甘い言葉を鵜呑みにして即加入を決めてしまいました。

銀行にお金を預けても0.001%しか増えないご時世にこんなうまい話はないわけで、もう少し考えば加入せずに済んだのにと猛省しております。

為替リスクがある

為替リスクについては必ず保険屋さんから説明されるかと思いますが、為替リスクが大きい割に利率3%というのは低すぎます。

もし金利に惹かれて契約を検討しているのであれば、絶対に保険と資産運用は切り離して考えるべきです。

為替リスクをとれるというなら日本より金利の高い国はたくさんあるので、普通に外貨定期預金をすればいい話です(おすすめしませんが)

豪ドルやNZドルの外貨定期預金であれば利率7%という銀行はごろごろあります。

堅実に運用益を上げたいのであれば、投資信託や個人向け国債を買うべきですし、リスクを取って運用したいのならば個別株などに投資すべきです。

ドルスマートの運用費用が不透明である

ドルスマートは最低でも利回りが3%を保証するとうたっていますが、100ドル支払ったら、103ドル返ってくるわけではありません

正しくは(100万ドル - 運用費用)×3%なります。

この手数料がいくらかかるのか?というのがかなり不透明で年齢や性別によって変わるようです。

そして手数料はいくらなのか契約書のどこにも記載されていません

筆者の場合、10年満了契約で1年の積み立て額が1688.80米ドルの契約をしています。

10年積み立てれば単純計算で、16888米ドル積み立てることになります。

しかし、ながら10年後保険金を受け取る際にもらえる額は15356.30米ドル。

返戻率は91%と、利回り3%のはずなのにがっつり元本割れしています。

10年間で手数料で1530ドルは少なくともとられてることになります。日本円でおおよそ16万です。

やっと元が取れるのは11年目以降です。

為替手数料が高い

日本円をドルに両替して保険料を払うため、為替手数料がかかります。

この為替手数料が高額で1%かかります。

100ドル支払っても手数料だけで1ドル持っていかれます。

筆者の場合、10年かけて16888米ドル支払う契約になっていますので、ドルに換えるだけで168ドル手数料がかかるわけです。

しかも、保険金を受け取る際にもドルを日本円に換える必要ができてきます。

保険金を受け取る際の為替手数料は0.5%かかります。

利回りが3%に対して、お金を移動させるのに往路で1%、復路で0.5%と手数料を取られまくります

解約控除がある

解約控除とは、解約時減額時に支払う費用のことです。

契約年数よりも早く解約をしてしまうと大きく元本割れしてしまうシステムになっています。

私の契約内容の場合、下記の表のようになります。

年数実際の支払い額(ドル)解約返戻金額(ドル)返戻率
16888381.9622%
337761468.6443%
506642596.6151%
675523766.5656%
844404980.2159%
1013286239.3762%
1182167545.3464%
1351049832.4672%
1519921235.8281%
1016888015356.9091%
1116888016979.00100.5%
1516888018580.76110%
2016888020789.85123%
2516888023125.51140%
3016888025838.57150%

10年満了保険ですので、10年未満で解約してしまえば、大損をするシステムになっています。

このお金は自由に出し入れはできませんので、10年間保険料を支払い続けることができる保障がない中契約するのは非常に危険です。

10年きっちり払うことができ、時間かけて運用すればしっかり利益が出る計算になりますが、自分で運用すればもっと増えているはずです。

 ドルスマートでお金を増やそうと思わない

ドルスマートでお金を増やすには、

①満期まで払いその後何十年も運用して増やすこと

②保険金は円高の時に受け取ること

二つの条件を満たすことが必要になります。

保険屋さんの勧誘手口でよく使われるのは『学資保険が今いいものがないので代わりにドル建て保険にしませんか』というものです。

実際に子供の大学資金を用意するのにドルスマートを利用している人も多いようです。

一見魅力的ですが、子供が0歳の時に加入したとしても、大学入学まで運用期間は18年しかないので、お金が増えることはあまり期待できません。

また、大学入学時期は決まっているので、その時に円安であったら損失がでます。

大して儲からないのにリスクを背負うのであれば、普通預金で地道に教育資金を貯めておいたほうがマシです。

万が一、自分の身に何か起きた時に死亡保険として学費を残すことができますが、心配があるのであれば掛け捨ての安い死亡保険で十分対応できます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました